※写真をクリックすると拡大します。

地元連紹介

南越谷阿波踊りへの参加を中心とした活動を行っている連です。主に地元の「南越谷」を始めとする周辺地域の人々で構成されています。

常陽銀行連

連名称 常陽銀行連
代表者名 後藤 仁
創立年月日 平成31年7月
連員数 28名
出場回数 1回目

常陽銀行越谷支店を母体として今年初めて単独連として参加させていただきます。連員数は踊り手17名、鳴り物11名の総勢28名です。以前は踊りを味わう連に参加させて頂いておりましたが、3年前から単独連立ち上げに向けて準備をスタート。昨年から地元『南越谷商店会 勢連』様にご指導を頂いております。常陽銀行越谷支店はお蔭様で2021年に開店50周年を迎えます。地域の皆様への感謝の思いも込めまして、この度単独連として参加させていただく運びとなりました。少しでもお祭りの盛り上がりに貢献できればと考えておりますので、何卒よろしくお願い致します。
●セールスポイント
踊りは男踊り主体ですが、勢連様譲りの気合いの入った『越谷三角』が見所です。鳴り物は全員が初心者ですが、本番に向けて必死に練習中です。サックス奏者である新入行員の笛に注目してください。
●練習開始/練習頻度
2019年3月から練習開始。週1~2回(2時間)
●その他PR
単独連としての初年度。プレッシャーはかなりのものですが、本番に向け連員一丸となって練習に励んでいます。まだまだ未熟ですが、『元気に楽しく!』をモットーに祭りを盛り上げたいと思います。

ギャラリー