※写真をクリックすると拡大します。

近郊連紹介

「南越谷」以外を活動の拠点とされている連です。

かみね天風連

連名称 かみね天風連
代表者名 佐藤 雄亮
創立年月日 平成21年7月
連員数 35名
出場回数 8回目

元気の失われていく日立の街なんとかしたいという思いに駆られた色とりどりの市民が集まり、皆一緒に人生の一時を我を忘れて阿波踊りに興じております。そして常々の不満や不平を絶ち切り、心の安らぎ・愉しみ・豊かさを各自それぞれに感じ取り、生きる因とする事を第一に発足しました。連の名は日立のパワースポット神峰山のかみねをいただき、またそこから吹き下す天の風にのって日立を代表する桜の花の舞う中、世の中に幸せをもたらすという意を込めてつけられました。
●セールスポイント
踊りを通してまちに元気を与え、各自の健康増進に役立てる。
●練習開始/練習頻度
2月8日から練習開始。
基本的に毎月第2・4の金曜日ですが、場合により追加練習もします。
●その他PR
日立市内において、各地域の代表的お祭りに参加し、まちのにぎわいづくりをしています。また、会員相互の親睦をはかり、健康増進にいそしんでいます。

ギャラリー