「南越谷」以外を活動の拠点とされている連です。

| 連名称 | 新宿区役所つつじ連 |
|---|---|
| 代表者名 | 坂井 孝司 |
| 創立年月日 | 昭和63年7月 |
| 連員数 | 60名 |
| 出場回数 | 3回目 |
新宿区役所つつじ連は、1988年に地元神楽坂のお祭りを盛り上げようと、区職員を中心に結成した連です。現在では、職員以外の仲間も大勢迎えて、「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに、新宿区内を中心に活動しています。
ここ南越谷でも、男踊りは雄々しく、女踊りはたおやかに、息の合った鳴物にのり、心を込めて踊ります。どうぞお楽しみください。
●セールスポイント
女踊り、男踊り、鳴物、三位一体となって美しく流しきれるよう、現在猛稽古中です。
●練習開始/練習頻度
1月中旬から開始。基本的に、通年、毎週水曜日に稽古を行っています。夏に向けて、6月、7月は金曜日も稽古日になります。
●その他PR
連員大募集中です! 特に、男踊り、鳴物希望の方!!
新宿区役所つつじ連(@Tsutsuji_Ren)ツイッターから、アクセスお待ちしております。
29日雷雨による中止のため演舞写真はございません