本場「徳島」などからお招きしている連です。
連名称 | 葉月連 |
---|---|
創立年月日 | 昭和53年8月 |
「葉月連」の名前の由来は、阿波踊りの八月。
葉月に踊り好きの仲間が集まって結成したので葉月連と名づけました。形にとらわれず個性を生かしたダイナミックな男踊り。アップテンポな鳴り物に合わせて上下左右に大きく飛び跳ねる若さ溢れる踊りです。女踊りは縦のリズムに乗りながら軽やかにステップを踏み、躍動感あふれる踊りを披露します。白地に吉野川をイメージしたブルーのライン。そのラインを背中で結んで連員の団結を表しています。伝統の正調阿波踊りを守り続ける熱い葉月の乱舞をご覧ください。