※写真をクリックすると拡大します。

地元連紹介

南越谷阿波踊りへの参加を中心とした活動を行っている連です。主に地元の「南越谷」を始めとする周辺地域の人々で構成されています。

きむら連

連名称 きむら連
代表者名 金子 卓美
連員数 50名
出場回数 31回目
アドレス等

連員募集中
きむら連は主に越谷市内の阿波踊り好きが集まって構成されています。踊りは女踊り、提灯踊り、団扇踊り、扇子踊り、子供踊りと様々なパートがあり、それぞれ自分の個性に合った踊りを日々練習しています。きむら連のモットーは『全員で楽しむ!』です。
そして鳴り物はとことん正調にこだわり、本場徳島に追いつけるように研究し鍛錬しています。今年もきむら連の演舞にぜひ注目してください。

●セールスポイント
新しく入った連員さんのデビューにも注目です。今後のきむら連を背負って立つ人材に期待です。
きむら連は随時連員募集中です。気軽に連絡ください。きむら連が楽しそうだなぁって思った方。一緒に弾けましょう!

●練習頻度
週1回(月曜日)本番が近付くにつれて回数を増やしていきます。

ギャラリー

流し踊り写真

舞台踊り写真